すべて 保育園 ゆうゆう企画 今月の給食 利用者アンケート 2025.06.20 保育園 避難訓練で小園庭に避難してから、消防署の署員さんが「おかしも」の約束と、初期消火のやり方についてお話してくださいました。 「おかしも」の約束は、よくできていると、お褒めの言葉もいただきましたよ! 初期消火では、代表の保育士が実際に消火器を使って練習しました。 通報訓練では、3~5歳児がホールに集まり署員さんの話を聞き、保育士が実際に火事の救援を求める練習をしました。 *電信柱には、そこの「地番」と「洪水時の高さ」など、命を守る情報が詰まっていることも教わりました。 お知らせ一覧を見る 2025(61) 2024(124) 2023(43) 2022(47) 2021(39) 2020(57) 2019(40) 2018(5) 2017(21) 2016(49) 2015(44)
2025.06.20 保育園 避難訓練で小園庭に避難してから、消防署の署員さんが「おかしも」の約束と、初期消火のやり方についてお話してくださいました。 「おかしも」の約束は、よくできていると、お褒めの言葉もいただきましたよ! 初期消火では、代表の保育士が実際に消火器を使って練習しました。 通報訓練では、3~5歳児がホールに集まり署員さんの話を聞き、保育士が実際に火事の救援を求める練習をしました。 *電信柱には、そこの「地番」と「洪水時の高さ」など、命を守る情報が詰まっていることも教わりました。