2020.06.29
お知らせ
今の状況下でも出来る子どもの成長を見据えた保育をするために、常に「感染しない・感染させない」と「子どもの心身における健全たる成長」の両者を同列として考え計画していきます。
新型コロナウイルス禍における保育体制について
~今の状況下でも出来る子どもの成長を見据えた保育をするために~
※新型コロナウイルス感染症の対応について(その8)と併せてお読みください。(重複内容はご了承ください。)
※これからも、新しい情報を基に対応が変わることもあるかと思われますが、その際には随時ご説明の上ご理解いただけるよう努めてまいりますので、何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※これまで当たり前に行っていたことも、より強く意識する意味であえて記載しているものもあります。
1.「感染しない・感染させない」で守ること
*感染拡大防止の観点から、必ず検温してから入館します。
※同(その8)【お子さまの体調管理について】③記載の★症状がある場合は入館できません。
*大人はマスクを必ず着用します。
※子どもは同(その8)【登園・降園の仕方について】④をご参照ください。
*こまめに手指消毒し、しっかりとうがいをします。
*こまめに除菌清掃します。
玄関の扉、玄関扉解除キー、保育室等各部屋の扉・カーテン・テーブル・椅子・棚・床、子どもの玩具、階段の手すり、共用部の下駄箱や棚・床、iPadなど、触れる機会が多い部分を毎日複数回除菌清掃します。
*室内は窓を開けて換気し、空調等で室温を調整します。
2.保育について
*『時差登園』
ご協力により登園時間を分散します。 ※「はとぽっぽ」は除きます。
※7月中旬からは玄関口に設置しましたサーマルカメラが作動します。詳細は追ってお伝えいたします。
※入館前に再度測定ができるよう、ご家庭用の体温計を持ち歩かれるといいかと思います。
*『保育連絡票』
保育人数を把握しながら都度環境を計画します。 ※給食材の発注を兼ねます。
*『生活』
・可能な限り人と人の間隔を空け、活動内容や状況に応じてグループ分けをして時間差で活動します。
・合同保育・延長保育は人数により2部屋を使って保育を行います。
・手洗いうがいを徹底します。
・手洗い後はペーパータオルまたは個々のタオルを使用し共用しません。
・トイレ、水道使用の際は時間差を付けます。
※「もり」のトイレ内の水道の蛇口を2つから4つに増設し、手洗いを分散して出来るようにしました。
*『食事』
・子どもは配膳しません。
・できる限り1テーブルにつき4人までとして空間を確保します。
・「もり」は汁物以外、ワンプレートで提供します。(メニューによります。)
・状況により「もり」「はな」「はとぽっぽ」のテーブルには仕切りを設置します。
*『水分補給』
「もり」は個人の水筒を用意していただきます。
※水筒は「直飲みタイプ」を用意してください。コップタイプはお控えください。
※中身は「水」か「麦茶」でお願いします。
※園の判断で水筒以外にスポーツドリンク等で水分補給することがあります。
※水筒に補充はしません。水筒の中身がなくなったら紙コップ等で水分補給します。
*『午睡』
・保育室を可能な限り広く使って、頭と頭の間隔を空けます。
・「もり」は、年少・年中児はホールで、パジャマに着替えて午睡します。
年長児はそれぞれの組で、パジャマに着替えて午睡します。
3.行事について *以下では、年内の行事における「現時点」での方向性をお示しします。
(7月)
・7月中のプール遊びは中止とし、シャワーのみ行います。
・七夕会は、集会は行わずに各クラスで実施します。
※笹と短冊を2日(木)に各クラスにご用意しますので、お願い事を短冊に書いて親子で飾ってください。
・夏まつりは中止とし、11月6日(金)の秋まつりと合体して行います。
(9月)
・緊急引取り訓練(1日)は予定どおり行うことで検討中です。
(10月)
・運動会は、園庭にて 2部制(①「はな」と「はとぽっぽ」の部 ②「もり」の部)で実施を検討中です。
※今年は0歳児の参加は中止とします。
※観覧人数の制限は検討中です。
*それ以降の行事の実施については基本的には実施する方向で検討していますが、状況により追ってお知らせいたします。
4.感染防止対策の限界
*「一日の流れ」は感染予防対策等の配慮から、時間通りにならないこともあり得ますことご了承ください。
*当面の間、戸外活動は園庭か近隣散歩のみになります。
※熱中症対策として、園舎外壁園庭側に水道の蛇口を増設し、園庭にミストクーラーを2つ作りました。
*可能な限り「密」状態を避ける環境を考えながら保育して参りますが、小さな子ども達の行動、建物の設計面(ex.保育室の床面積と定員数の関係、生活上の動線の問題など)等を理由にどうしても避けられない状況がありますことご理解ください。
*日々の保育や毎月の行事等は、新型コロナウイルスの感染状況等における国・東京都・葛飾区の通達等の情報に鑑みて、内容の変更や縮小、延期、中止などと、「感染しない・感染させない」と「子どもの心身における健全たる成長」の両者を同列とした決断になりますことご理解ください。
現在実施している保育態勢は、新しい生活様式として着実に体制化してきています。保育園での集団生活において今の状況下で子どもの成長を見据えた保育を実践していくためにも、保護者の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。